今日は、金武にある『恵山窯』の田中先生に来ていただき、
さくら組の陶芸教室が行われました。
1回目の今日は、まず粘土をこねて形づくりをし、次に型押しで模様をつけて終わりました。
冷たい粘土の感触に触るのをためらう子もいましたが、
慣れてくると気持ちよさそうにこねて作品作りを楽しんでいましたよ。
![](http://uchino-hoikuen.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0263-150x150.jpg)
![](http://uchino-hoikuen.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0304-150x150.jpg)
![](http://uchino-hoikuen.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0305-150x150.jpg)
![](http://uchino-hoikuen.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0307-150x150.jpg)
![](http://uchino-hoikuen.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_0309-150x150.jpg)
今日は、金武にある『恵山窯』の田中先生に来ていただき、
さくら組の陶芸教室が行われました。
1回目の今日は、まず粘土をこねて形づくりをし、次に型押しで模様をつけて終わりました。
冷たい粘土の感触に触るのをためらう子もいましたが、
慣れてくると気持ちよさそうにこねて作品作りを楽しんでいましたよ。